ヘッドライトが付いたり消えたりするので点検します。
メーター球の配線が傷んでいるので・・・
ギボシを付け替えます。
新品に替えたメーター球とテールランプが切れたので交換します。
充電のセレンが怪しいのでレクチファイアに交換します。
充電量を点検していたら、突然カチッと音が鳴ってエンスト!
プラグの点火を見ようとしたらプラグキャップが壊れていました!
良い方のプラグキャップに交換してエンジン始動・・・
充電量はOKです。
ヘッドライトを点けると弱いですが、そのままエンジンを
吹かし続けても下がってこないので、普段ライトを消していれば
大丈夫でしょう。
ミラーを良い方に交換して・・・
タンクを軽く磨いて・・・
つや出しスプレーをかけます。
試運転・・・
良く走ります、9×km出ました。
最後に部品取り車の方を組み立てて・・・
修理完了。