大変お待たせしております、一か月半ぶりに
作業を再開します。
ヒューエルタンク内が腐っているので外します。
タンクは左右に分かれていて下部のパイプで繋がっています。
内部の錆と汚れをエアーブローで飛ばします。
ラビットハイスーパーの腐ったタンクはパイプの奥側のコールタール状
の腐ったガソリンが、完全に取れずに錆が再発することが多かったの
ですが、今はプロツールスの腐ったガソリン用洗浄剤があるので全く
不安がありません。
取り敢えず洗浄剤を2本入れて奥側のタンクから洗浄します・・・
次は足廻り・・・
フロントタイヤとチューブを交換しようと思ったけど3.50−10の
チューブの在庫を切らしていたので注文します。
Fブレーキシューは減っているので張替えに出します。
リヤも分解して・・・
リヤドラム内はオイル漏れで塗れています。
シャフトのオイルシールをモノタロウに注文します。
ブレーキシューはドラムごと預けて現物合わせで
張り替えてもらいます。
今日はここまで。