左側のシリンダーが高回転に回さないと点火しません。
マフラーからは溜まているオイルが出てきます・・・
プラグは左右とも点火している様です。
左側のキャブレターを点検・・・
特に問題は無さそうです。
圧縮もあります。
マフラーを外して・・・
抜けは悪くなさそうです。
排気ポートから覗いて・・・
ピストンも綺麗です。
ポイントを点検・・・
左側の隙間が多く点火時期も早いので調整します。
点火時期を合わしても、症状は改善しなかったので・・・
左右のコンデンサーを入れ替えてみましたが、それでも変化なし・・・
タンクを外して・・・
左右のイグニッションコイルを繋ぎ変えてみます。
かかりました、左側のマフラーが付いていないので爆音です!
イグニッションコイルの箱から合うコイルを探します・・・
同じコイルが見つかりました!
交換して、マフラーを装着しエンジン始動・・・
マフラーに溜まっていたオイルが燃えて大量の白煙が出ています!
試運転をして・・・
絶好調です、タコメーターの針が一気にレッドゾーンに
飛び込みます!
直りました。
修理過程拝見いたしました、やっぱりコイルでしたかぁ〜、自分でいろいろやってみましたがタンクを外すのは結構ハードルが高いので躊躇しておりました。でもいろいろやっていると時は結構楽しかったようにも思います。復活していただけて感謝の気持ちでいっぱいです、リトルツインのジェットライクサウンドを早く満喫したいです。なるべく早く引き取りに伺いますので宜しくお願い致します。ありがとうございました。