エポキシボンドで貼り付けた燃料コックを・・・
取り付けて漏れテストをしましたが、まだ少し滲んできます。
外してよく見たら一か所見落としがありました。
タンク内の上まで伸びているエアー抜きパイプがガソリン出口の
通路に繋がっています。
この差し込み部から滲んでいる可能性があります。
パイプを抜いて、ペーパーで磨きます。
一周まんべんなくはんだを盛ります・・・
叩き込んで・・・
漏れは止まりました。
遂に長かった燃料コックとの戦いが終わりました!
ヒューエルホースを交換してタンクを装着します。
バッテリーを交換して・・・
セルでエンジン始動!
一発で始動しました。
良い調子です!
今日はここまで。
今日は、11.22いい夫婦の日なので早く帰ります。
私も毎回必死で考えて何とかクリアーしています。