クラッチワイヤーを交換します。
カバーを付ける前にオイルポンプワイヤーの調整を濃い目に
調整します。
レギュレータは下取りした時に弱っていたので、社外新品に交換します。
オーナーが交換したいパーツを送ってきました。
まずはイグニッションコイルとコードを交換します。
汎用品なのでステーを合わせます。
ノーマルコイルのステーを使ってピッタリ合いました。
プラグコードを繋ぎます・・・
長さを合わせてカットし、圧着工具でカシメます。
コネクターのギボシも長さを合わせて繋ぎます。
準備完了!
装着します。
オイルタンクのオイルを抜いて・・・
オーナーが送って来てくれたハイグレードオイルを入れます。
新品バッテリーを取り付けて・・・
タンクを装着してガソリンを入れます。
エンジン始動・・・
充電量は正常です。
今日はここまで。