2枚目のドアのリメイクシート貼りの続きをします。
濡れタオルで濡らして古いシートを剥がして・・・
ドアを引き戸に改造するので、ふすま用の引き手を取り付けます、
引き手にピッタリ合うようにやすりで穴を広げます。
息子は玄関の壁板貼りの続きをしています。
玄関扉の上は平行ではなく左に行く程少しずつ狭くなっているので
一枚ずつ長さを合わせてカットしています。
細かい加工はまだまだ続きます・・・
先週から電気屋さんに電気工事してもらっているので、壁板貼りの続きは
電気工事後にします。
奥さんはガーデニング担当です!
食べたアボカドの種から再生栽培している苗を植えています!
リメイクシートを張っていきます。
裏側にもシートを張って・・・
裏表にふすま用の引き手を取り付けます。
これで2枚の扉が完成しました。
レトロ風、引き戸用レールキットを購入しました!
仮合わせして下穴を開けた所で、暗くなってきたので・・・
今日はここまで。