タンクに入れていた錆取り剤を抜いて・・・
水で良く洗浄します。
エアーブローで完全に乾燥させます。
綺麗になりました!
燃料コックのOリングが届いたので組み付けます。
燃料ホースも新品に交換します。
ガソリンを入れて・・・
エンジン始動・・・
キャブレターの漏れはありませんが・・・
しばらくするとコックの方からガソリンが漏れてきました。
もう一度タンクを外してコックを点検します。
ドレンカップから滲んでいます。
ガスケットが少し小さい様ですが合うものが無かったので・・・
2mm厚のフッ素ゴムシートを切り出します!
ピッタリ合いました!
漏れテストします・・・
完全に止まった様です。
タンクシートを組み付けて・・・
今日はここまで。