通路に荷物がいっぱいで、部品にだどりつけずに数日が経っています!
まずは鈑金作業場の修理待ちのバイクを外に出して・・・
通路に置いている荷物を出します。
久しぶりに通路が開通しました!
壁の隙間に立てかけているフロントフォークを下ろして・・・
まずは床を掃除します。
フロントフォーク落下防止の為にガードを取り付けます。
これでフロントフォークが落下することは無くなりました。
はしごを掛けて塗装ブースの天井裏に置いている部品を整理します。
チェーンの半ケースを下ろして・・・
壁の隙間の空いたスペースに入れます。
天井裏も使いやすいように整理します。
問い合わせがあったパーツを探します・・・
まずは数が少ないと思っていたL型のシートポストですが、結構あったので
今回は出せます。
チェーンの半ケースはいっぱいありますが、ステーを探してみます。
これで1セットですが、ステーはあまり数がありませんでした。
特にこのジョイントは3個しかありませんでした。
後は前後のフェンダーですが今日はもう遅いので、明日探します。
大量の荷物も取り敢えず端っこに寄せて・・・
預かりのバイクを詰め込んで帰ります。