一階の屋根には窓からしか出られないので、ドアを設置してもらいます。
数時間後・・・
付きました!
内側の枠には接着剤が乾くまでの間ツッパリが入っていますが
またいで外に出られます。
外側は後日、左官屋さんが処理しに来ます。
これでいつでも屋上に登れますが・・・
屋根の向こう側は地面まで7mあり危険なので柵を作る予定です。
柵は後日、自分で作ります・・・
屋上に登ってみます。
ここの敷地は佐保川の堤防沿いで周りの地面より4mの高台になっているので
屋上からの見晴らしはかなり良い!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |