去年の秋から預かっています・・・
ブリヂストンが製造していた、2サイクル2気筒ロータリーバルブ350cc
で輸出専用モデルです。(1970年)
通関証明証付きで輸入されたままの状態です。
キックは下りて圧縮はありそうですが・・・
チェンジが全く変わりません、シフトペダルが動かない!
まずはスプロケットのカバーを外して点検します。
特に問題なし・・・
右のキャブレターカバーを外すと、いきなり乾式クラッチが現れた!
クラッチは何回もバラシた痕があります。
7枚の乾式クラッチを分解・・・
フリクションディスクは完全に減っています。
ミッションオイルを抜きます・・・
1滴も出てきません出した!
キャブレターとオイルポンプを外して・・・
クランクケース右カバーを外します。
カラッカラに乾いています!
シフトドラムは全く動きません!!!
エンジンを下ろしてクランクケースを割り、ミッションを点検して
見ないと分かりませんが、簡単なミッション固着なら直るかも?
ミッション完全焼き付きならやばいかもしれません。
この後の整備方針をオーナーに相談してみます。