2022年05月31日

シルバーピジョン ピーターC230の整備 8

お待たせしています、1か月ぶりに作業を進めます。
張り替えに出していたブレーキシューは戻って来ています!
DSCN6733.JPG
樹脂製のFフェンダーが劣化してバラバラになりかけているので
外して、雌型を作ってFRPで再生する予定です。
DSCN6735.JPG
DSCN6734.JPG
全てのネジが固着して外れないのでドリルで揉んで外します!
DSCN6738.JPG
DSCN6740.JPG
DSCN6742.JPG
外れました・・・
DSCN6743.JPG
メーターワイヤーは固着しているので外して合うものを探します。
同形状の未使用品がありました!
DSCN6749.JPG
15cmほど短いけど汎用の延長ワイヤーで伸ばせるのでOK!
DSCN6750.JPG
フロントブレーキワイヤーは一般的な形状なので流用できるものを探します。
DSCN6751.JPG
チョークワイヤーも汎用品で代用できそうです。
DSCN6748.JPG
アクセルワイヤーはスロットルの動きが悪いだけでワイヤーはスムーズです。
DSCN6744.JPG
DSCN6745.JPG
クラッチワイヤーとリヤブレーキワイヤーもスムーズに動きます!
DSCN6746.JPG
DSCN6747.JPG
ワイヤー類は特注に出さなくても良さそうです・・・
DSCN6752.JPG
今日はここまで。
posted by resutoa-kun at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189571782

この記事へのトラックバック