2023年03月20日

CBR250Fourの整備依頼 4

ウォーターホースとパイプの間からの水漏れですが、バンドの
締まりが弱かった・・・
DSCN5298.JPG
一応、抜いて点検します。
ホースもパイプも廃番なので、このまま再使用して締め付けます。
DSCN5299.JPG
ついでなので冷却水を交換します。
DSCN5301.JPG
クーラントを入れて・・・
DSCN5300.JPG
エンジンをかけて冷却水のエアー抜きをします。
DSCN5303.JPG
DSCN5307.JPG
水漏れは止まった様です。
DSCN5311.JPG
プラグを交換します・・・
エアークリーナーボックスを外して状態でしか交換できませんが
それでもかなり交換しにくい!
DSCN5312.JPG
DSCN5318.JPG
タンクの錆取りをします・・・
燃料コックは錆で汚れています。
DSCN5316.JPG
エアーブローでタンク内を完全に乾燥させて、錆びとほこりを
飛ばします。
DSCN5319.JPG
錆取り剤を入れて・・・
DSCN5320.JPG
逆さまにしても漏れない様に栓をして・・・
DSCN5321.JPG
半日に1回ひっくり返して2日ほど浸けます。
DSCN5323.JPG
今日はここまで。
DSCN5325.JPG
posted by resutoa-kun at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190243338

この記事へのトラックバック