2023年05月20日

工場の片づけ!

連休明けまで入荷を待ってもらっていた修理のバイクが
毎日のように入ってきています。
100_0034.JPG
昨日は雨でバイクを外に出せず足の踏み場もなかったので
作業スペース確保のため工場内の片付けをしていました。
100_0039.JPG
まずは、先日ペイントしたZ250FSのサイドカバーをバフ掛けしてから・・・
100_0040.JPG
100_0043.JPG
100_0044.JPG
100_0045.JPG
先日入荷したサンライト号ですが、タイヤが原因でリヤホイールが
回らず移動が困難なので・・・
100_0029.JPG
100_0030.JPG
リヤタイヤを交換します。
100_0033.JPG
フロントギヤのシャフトデザインがカッコイイ!
100_0032.JPG
100_0047.JPG
エンジンのクランクが廻るのも確認できました。
100_0048.JPG
フロントタイヤも酷い状態ですが取り敢えず押して移動できる
様になりました。
100_0049.JPG
電磁調理器と電子レンジをもらったので、古い電子レンジを捨てて
設置します。
100_0003.JPG
袋入りラーメンが食べられる様になりました。
100_0002.JPG
100_0004.JPG
今日はいい天気になったので、入荷したバイクたちを外に出します。
今日新たにホライゾンが持ち込まれました。
あと2〜3台修理の入庫予定があります。
100_0002.JPG
鈑金作業場を綺麗に掃除しました。
100_0004.JPG
明日からはSS50とシルバーピジョンC200とブリヂストン350GTOそれから
CRM80の修理を中心に、それと並行して入庫した6台の修理を進めていきます。
posted by resutoa-kun at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190358851

この記事へのトラックバック