2023年05月30日

シルバーピジョンC200の整備依頼 6

100_0005.JPG
燃料タンクのパーツをオーバーホールします。
100_0008.JPG
タンクキャップを磨いて・・・
100_0011.JPG
100_0012.JPG
腐ったガソリン洗浄剤に浸けます。
100_0013.JPG
次は固着したヒューエルゲージをヒートガンで温めて分解します。
100_0015.JPG
100_0018.JPG
これも腐ったガソリン洗浄剤に浸けます。
100_0021.JPG
燃料コックも固着しているので温めて分解します。
100_0030.JPG
100_0031.JPG
エンジンコンディショナーで洗浄します。
100_0036.JPG
腐ったガソリン洗浄剤に浸けたパーツを、1時間後水で良く洗浄して・・・
100_0037.JPG
錆取り剤の原液に浸けます。
100_0041.JPG
燃料コックのパイプは同径の真鍮パイプをカットします。
100_0047.JPG
ヒューエルゲージのガスケットはフッ素ゴムシートを切り出して・・・
100_0048.JPG
ゲージの窓はアクリル板に替えられていて溶けている様すが
ガラス板を使うのが正解か?(後日考えます)
100_0052.JPG
タンクキャップとゲージのプレートの錆は綺麗に取れました。
100_0054.JPG
キャップのガスケットはホンダ用を使います。
100_0055.JPG
今日はここまで。
100_0056.JPG
明日は、眼科で眼球注射を打ってもらうので休みます。
posted by resutoa-kun at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190375972

この記事へのトラックバック