2025年07月05日

C100(茶カブ)の修理依頼 3

先日、家に乗って帰ったら、普段どんなバイクに乗って
帰ってもめったに反応することのないうちの奥さんが、
珍しく反応して、かわいいバイクやねと言ってました!
IMG_7843.JPG
リアホイールリムが振っているので、リム調整します。
IMG_7844.JPG
試運転中もだんだん振れが酷くなっている様に
感じましたが、全体的にかなり緩んでいました!
ついでにタイヤとチューブを交換します。
IMG_7847.JPG
IMG_7848.JPG
試運転をします。
IMG_7849.JPG
足廻りも、エンジンも良い調子です。
センターキャリア・バッグを取り付けて・・・
IMG_7850.JPG
最後にハンドルバーのガタが気になるのでサービスで
補修します。
IMG_7851.JPG
ダンパーゴムがへたって、隙間が開いています。
IMG_7852.JPG
IMG_7853.JPG
厚ゴムを切り出して・・・
IMG_7854.JPG
IMG_7855.JPG
ナットにネジロック剤を塗って組み付けます。
IMG_7856.JPG
IMG_7858.JPG
エンジンは、その日によって調子に波があるので
明日、本格的に試運転をして問題なければ納車です。
IMG_7863.JPG
posted by resutoa-kun at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191409247

この記事へのトラックバック