当店所有又は以前所有していた車両及び、来店(修理持込)された
日本の古い自転車を紹介しています。
No.25 山城號 Y.S.BICYCLE (名古屋)
朝早く家を出て、京奈和自動車道に乗って大阪府泉南市へ・・・
先週、サンライト号を引き取りに大阪府泉佐野市へ行った時に
隣町なので一緒に引き取りに行くつもりで落札しましたが、日程が
合わず、結局もう一度来ることになりました!
山城號を積んで・・・
帰りも京奈和自動車道に乗って、途中で少し早めの昼食・・・
奈良県に入ってキャリイトラックを休憩させます。
店に到着!
かなり年式の古い重量運搬車です。(おそらく1950年代前半)
特にフレームがカッコイイ!
山城號については全く情報が無く、ヘッドバッジに書いてある
事以外何もわかりません!
メイド・イン・ナゴヤ
山は富士、城は名古屋、自転車は山城號、みたいな感じでしょうか?
Y.Sは山城の頭文字でしょう。
サドルの後ろに付いているのは多分リヤカー用のけん引フックでしょう。
リヤブレーキもロッド引きのゴムブレーキで50年代前半は確実でしょう!
ヘッドライトのメーカーはオカダでしょうか?
スポークベルはロッド引きタイプで、ちゃんと作動します!
前の鍵も、ちゃんと作動します。
リヤにも鍵が付いていて・・・
なんと!あのウインカーで有名なアポロのマークが入っている!!!
完全未再生で、ほぼオリジナル状態!
突っ込みどころも満載・・・
かなり気に入ってしまったので、乗れる様に整備して
私用の自転車として下ろそうと思います。