各部のガスケットを掃除します。
50年近く前のガスケットは固くて、
分解・掃除・組み立ての工程の中でも、この掃除が最も
時間がかかります!
綺麗になりました!
組み立てます。
今回の目的はこの右クランクオイルシール交換です。
各部シールを交換して・・・
左側のクランクケースにクランクとミッションを
組んで・・・
念のためにシフトドラムを手で回して、ミッションの
作動確認をしておきます。
クランクケース両面に薄く液体ガスケットを塗って・・・
組み付けます。
クランクの動きを確認して・・・
左側のオイルポンプとニュートラルスイッチを組み付けます。
次は右側のクラッチ廻りを組み付けます。
キックのオイルシールも交換して・・
クラッチカバーを組み付けます。
ピストンのリング溝の中までカーボンが
溜まっているので・・・
リングを抜いて、エンジンコンディショナーで洗浄します。
ヘッドのカーボンも洗浄します。
ピストンの縦傷は軽くペーパーで磨いて・・・
シリンダーも軽くホーニングしておきます。
今日はここまで!