タンクキャップのガスケットとバイパスホースを交換して
タンクを装着します。
ON/OFF/RESは正常に作動し燃料の滲みもありません。
フロントタイヤとチューブを交換します。
ドラム内を洗浄して・・・
内面を研磨します。
ブレーキパネル内も洗浄して・・・
張替え済みのシューを組み付けます。
ブレーキワイヤーとメーターワイヤーを交換して・・・
メーターは針がぶれるらしく、社外新品メーターを用意して
きましたが、取り敢えず給油して様子を見てみます。
リヤタイヤとチューブを交換します。
ドラムの錆を研磨して・・・
リヤも、張替え済みのシューを組み付けます。
エアクリーナを組み付けて、プラグを交換します。
張替え済みのシートを取り付けて・・・
試運転します。
良く走りますが、少し濃い様です。
少し走っただけでもプラグは真っ黒です・・・
黒煙も出ている様なので、もう一度キャブを外して点検します。
今日はここまで。